唐田えりかさんは東出昌大さんとの不倫報道が出て以来マスコミの前に姿を見せていませんが、東出昌大に限っては徐々に仕事を再開し、最近は仕事も順調とのことです。
9月15日の日刊ゲンダイでは唐田えりかさんの事務所が「唐田えりかは逸材だからこのまま引退させるのは忍びない」と思っているとテレビ関係者が語っている内容の文章を掲載しました。
しかし、「唐田えりかが逸材」という文言に違和感を持った方が多いようで話題になっています。
どのような意見に賛同する方が多いのかをご紹介します。
唐田えりかが「逸材」に違和感を持つ方が多数
【芸能】東出昌大&唐田えりか 廃業危機払拭→地上波復帰のシナリオ https://t.co/sodY2eFtBf #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ #芸能ニュース #東出昌大 #唐田えりか #杏 #スパイの妻
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) September 14, 2020
日刊ゲンダイの記事は、唐田えりかさん及び東出昌大さんの現在の状況を伝えたあと、それぞれが廃業の危機にあったものの危機を脱出し、地上波復帰に向けてのシナリオを伝えています。
そして、最後には「来春以降に唐田えりかさんが女優復帰する」と結んでいます。
唐田えりかさんは東出昌大さんと不倫し、東出昌大と杏さんの夫婦を離婚に追いやったことで、女性でも特に主婦層を敵に回してしまいました。
テレビ視聴率の大部分を占める主婦層を的に回したことで地上波復帰は難しいと言われたいました。
しかし、唐田えりかさんが所属する事務所では唐田えりかさんの地上波復帰を諦めていなかったようです。
その理由は、「唐田えりかさんは逸材」だからというもの。
この記事に関する一番多くの「いいね」が付いたコメントは次のようなコメントです。

唐田えりかさんはもう見たくないし、不快です。
唐田えりかさんに関しては、「SNSで不倫を匂わす」など確信犯で杏さんと子供さんを苦しめ、そして反省の言葉すらないまま現在に至っていると考えている人が多いようですね。
「もう一度、唐田のあの笑顔が見たい」という視聴者の声があることについては、「誰がいってるの?」の声が多いようです。
そして、2番目に多いコメントが「逸材」という部分に関してで、次のようなものです。

事務所の方には悪いけど、唐田えりかさんのことを逸材だと思っているのはあなた達だけですよ。お芝居が上手いわけでもなく数多くいる若手女優さんの一人に過ぎませんよ。
このコメントには8千軒以上の「いいね」が付いています。
他には、次のコメントにも5千を超える「いいね」が付いています。

唐田えりかが逸材?
唐田えりかさんが逸材だったら、まだまだ発掘されていない女優さんがたくさんいるので、事務所は唐田えりかさんではなくまだ発掘されていない将来のスターを発掘したほうが良いのでは?
また、唐田えりかさんクラスなら街中にたくさん逸材は転がっていますよ。
逸材とは?
唐田えりか、清純派を脱皮へ?「逸材をこのまま引退させるのは…」 https://t.co/sx9eWtCGkD pic.twitter.com/8s74UcjStv
— 全世界最新ニュース速報@トレンド (@koukishin_news) September 15, 2020
「逸材」という言葉に引っかかりを覚えた方が多いようですが、ここで改めて「逸材」の意味を調べてみると次のようになっています。
逸材とは、優れた才能を持つ人
事務所の方は唐田えりかさんに優れた才能を感じたから事務所にスカウトしたのだと思います。唐田えりかさんが所属事務所である「フラーム」にスカウトされたのは高校生の頃。
高校生の頃であれば、容姿・スタイルは今と変わらないと思いますが、女優としての才能をどの部分に見出したのか疑問視している方が多いというわけですね。
芸能界では、普段は辛口コメントで不祥事を起こした人を非難しているコメンテイターが「才能がある」ということで犯罪を犯しても擁護することがあります。
多くの視聴者からすると「才能があるから許す、チャンスを与える」というのは関係ないですから。
まとめ
所属事務所からすれば、初期投資や賠償でかかった費用を回収するためには解雇ではなく、働いて返して欲しいというのが本音でしょうが、視聴者の応援があって成り立つ芸能のお仕事なので、世間の空気を読むことも重要なのではないでしょうか?
コメント