西野亮廣エンタメ研究所について興味を持たれている方が多くなっています。
というのも、西野亮廣エンタメ研究所は他の方が行っているオンラインサロンとはちょっと趣向が違うからです。
そして、毎月支払う金額が少ないの大きく影響しており、支払った金額以上のものをいることができると感じている人が多いことが西野亮廣エンタメ研究所に入会する人が増えている大きな要因だと考えます。
とはいっても、西野亮廣エンタメ研究所に入会することで何が得られ、入会者にとってどのようなメリットがあるのか気になる方も多いと思います。
そこで、この記事では西野亮廣エンタメ研究所の特色を簡単に説明した後に、オンラインサロンである西野亮廣エンタメ研究所に入会されている方が発信している口コミや評判についてお伝えしていきます。
西野亮廣エンタメ研究所とは
西野亮廣さんの思考公開の場
西野亮廣エンタメ研究所とは、西野亮廣さんが頭の中で考えている思考を公開する場と捉えることができます。
西野亮廣さんは芸人としてだけでなく、クリエイターとしての活動が多いことはご存知だと思います。
活動内容は芸能活動だけでなく、絵本作家としても活動しています。
ただ、西野亮廣さんについては芸能人や絵本作家括るよりも、クリエイターや起業家と言ったほうが良いでしょう。
なぜなら、西野亮廣の頭の中では芸能人としてのエンタメ、絵本作家としてのエンタメだけでなく、ビジネスや遊びについてのエンタメまで様々な場面でのエンタメを追求しているからです。
常に頭の中には様々なことについてのアイデアが張り巡らされているとのことで、どのような思考をたどって、どのような結論やビジネスが導かれるのか、西野亮廣エンタメ研究所では、西野亮廣さんの頭の中にあるアイデアや思考について公開されることになります。
参加メンバーによる情報発信(アイデア、夢)と交流の場
西野亮廣エンタメ研究所の最大の魅力は、このオンラインサロンに参加されているメンバーが自らアイデアを発信出来るところです。
更に、発信したアイデアに対して、様々なメンバーから意見をもらったり、議論を重ねたりすることができ、西野亮廣さん自らメンバーのアイデアの実現に向けてプロジェクトを立ち上げたりするところです。
オンラインサロン内では、いくつもの分科会が形成されており、意見交換や議論が行われているとのことです。
西野亮廣さんは、以前テレビの取材でオンラインサロンで集まったお金は、オンラインサロンに参加しているメンバーのアイデア実現のために使うと言われていました。
西野亮廣エンタメ研究所の登録者が4万人を超えているということなので、月会費が1000円とすると、最低でも毎月4000万円以上の収入があることになります。
この収入を自らの懐に入れるのではなく、西野亮廣さんのプロジェクトやオンラインサロン内のプロジェクトに投資するとおっしゃっていたように感じますし、西野亮廣さんのプロジェクトのお仕事をメンバーにお願いするとおっしゃっていました。
西野亮廣オンラインサロンに入会することで、西野亮廣さんの思考を学ぶことができるだけでなく、自らのアイデアや自らの夢を情報を発信することで協力者や理解者を得ることが可能な環境を得ることができます。
各種イベントへの参加
西野亮廣エンタメ研究所では、西野亮廣さんが関わっている様々なプロジェクトに間接的ですが参加することが出来ます。
西野亮廣さんが関わっているプロジェクトについて、「作戦会議」という議論の場が用意されており、「作戦会議」で各メンバーが意見やアイデアを提供したり、議論することが出来ます。
良い意見やアイデアだったら採用されることもあるでしょう。
ビジネス経験がなくても大丈夫
オンラインサロンへの入会金が月額1000円ということで学生さんの入会も多いようです。
まだビジネス経験がない学生さんであっても、西野亮廣さんの思考法を学ぶことで大きな刺激を受けることでしょう。
そして、オンラインサロンに参加されている多くのビジネスマンのアイデアを聞くことができ、プロジェクトが立ち上がり、プロジェクトの進め方を目の当たりにすることができ、プロジェクトの成功や失敗の過程を見ることができるのは、社会人となった時に大きな糧となるはずです。
ここまでいろいろと説明してきましたが、簡単に言うと「西野亮廣エンタメ研究所は、西野亮廣さんの思考を聞くことができるだけでなく、オンラインサロン参加者との意見交換やアイデアの共有、プロジェクト(夢)の実現に向けての支援や協力、生きたエンタメ思考をえることが出来る場」だと言えるのではないでしょうか?
そして、入会、退会が簡単ですので安心です。
但し、オンラインサロンでは様々なアイデアが公開されるため、オンラインサロン内で公開された情報は秘密厳守となりますので、守れない方は入会することはできません。
次は、実際にオンラインサロンに参加されている方の口コミや評判を確認してみましょう。
西野亮廣エンタメ研究所の口コミ・評判

西野さんが毎日発信される情報を見て聞いて、西野の発想に驚かされています。

オンラインサロンには様々な人が人が集まり議論を交わしていますが、西野さんの仕切りが素晴らしいです。

オンラインサロンへの参加者は前向きな方が多く、参加するだけで自分もポジティブになれます。

オンラインサロンに参加して驚いたのは、情報量が多いだけでなく、情報の質が高いことです。

西野さんは多方面の知識をお持ちの方だと知っていましたが、毎日の勉強が半端ないことを知り、インプットした情報をアウトプットすることで自分の言葉にしていることを実感しました。
西野亮廣エンタメ研究所に入ってもうじき3年になります。
サロンの記事に、Voicyに、毎日西野さんからビジネスの本質を学ばせてもらってます。最近、Twitterを始めて、メンバーの方々の投稿を見て、僕も発信したいと思い投稿しました。
どうぞよろしくお願いします!#西野亮廣エンタメ研究所
— 独眼竜整体師ケイジ (@dokuganryu_kg) April 27, 2020
迷いながらも入ってみたオンラインサロン。
せっかくなら値段以上の価値を学んでやろうと思ってます。が、完全に値段以上の価値がありすぎてハマってます。西野亮廣エンタメ研究所 – キングコング西野
『タダ病』のあなたが知った方がイイ「お金を払うメリット」
https://t.co/lHM0nnscBA #Voicy— RKujime (@RKujime) December 4, 2019
西野亮廣 「オンラインサロンの「メリット」と「デメリット」」
⇒オンラインサロンは、横やりが入らないのは快適だと思います。エンタメ研究所は、プロジェクトを実現するスタッフも集めやすそう! https://t.co/QoxjDaCmQ7 #アメブロ #西野亮廣エンタメ研究所— 🌺フミコ☆メモ魔塾・Fumiko📜 (@fumiko_888) March 6, 2019
西野亮廣エンタメ研究所 – キングコング西野
3万人以上の巨大コミュニティーを運営してみて分かったコト https://t.co/vWj6YERwLM #Voicy 「数」のメリットはメチャクチャある
数を集めるのは大変だけど、西野さんは結果出してるし、
説得力がある。私も読者数増やしたい。もっと努力が必要だ。— 女上アサヒ-megami asahi- (@lamaku_pele) December 25, 2019
西野亮廣エンタメ研究所への入会方法と退会方法
入会方法
『西野亮廣エンタメ研究所』への入会方法ですが、最低限必要なのが『Facebookアカウント』です。
Facebookアカウントを持っていなければFacebookアカウントを作ってください。
Facebookアカウントを取得したあとは下記(https://salon.jp/authentications/login_for_pay/nishino)から入会できます。
退会方法
『西野亮廣エンタメ研究所』への退会方法は、下記(https://salon.jp/authentications/login_for_leave/nishino)より出来ます。
まとめ
この記事では、『西野亮廣エンタメ研究所』について説明させて頂いたあとに、『西野亮廣エンタメ研究所』の口コミ・評判、『西野亮廣エンタメ研究所』への入会方法と退会方法についてお伝えしました。