アイドルグループ「Sweet Alley」の笹木里緒菜さんが人気バラエティー番組「踊る!さんま御殿!」に出演されます。
笹木里緒菜さんは福井県出身で、アイドルになって現在も福井弁で話しており、福井弁なまりがかわいいと評判です。
人気番組「踊る!さんま御殿!」と一気に知名度が高くなりますね。
そこで、今後さらに注目されるであろう笹木里緒菜さんについての「プロフィール」をwiki風で紹介し、また「出身校(中学・高校)」などの気になることを調べて紹介していきます!
ただ、「踊る!さんま御殿!」で爪痕を残すと一気にスターになるチャンスですが、一方で笑いに厳しい番組でもあります。バリバリ活躍されている芸人さんでも緊張するという番組ですから。
そんな番組になぜ笹木里緒菜さんが出演することになったのか気になるところです。
そのヒントとなるのが「半顔メイク」だと推測しています。
その理由もお伝えしますね。
笹木里緒菜さんのwiki風プロフィール
Sweet Alleyの笹木里緒菜ちゃん@Riona_SwAl
最高の一言です! pic.twitter.com/CRzLjkWUSD— しょーちゃん (@0416SWALsho) August 1, 2020
まずは「笹木里緒菜って誰?」って方のために簡単なプロフィールを紹介していきます。
出身地 | 福井県坂井市 |
---|---|
生年月日 | 1998年4月16日 |
身長 | 160cm |
血液型 | A型 |
出身高校 |
|
特技 | ダンス、エレクトーン、バトントワリング |
好きなもの | 犬、お寿司、独り言、ゴールデンボンバー |
所属事務所 | TWIN PLANET |
所属ユニット | SweetAlley |
担当カラー | 緑 |
笹木里緒菜さんは、1998年4月16日ですので、2020年8月現在は22歳。
福井県坂井市出身で高校卒業まで福井県で暮らしていました。
中学・高校は、学校法人金井学園が運営する福井工業大学附属福井中学校、福井工業大学附属福井高校を卒業しています。
出身校に関する情報は、福井高等学校 学校案内(電子ブック) 2017に記載されており、バトントワリングに所属したことも画像付きで紹介されています。
笹木里緒菜さんはバトントワリング部で優秀な成績を残しています。
詳しくはこの後の経歴紹介のところでお伝えしますね。
現在、アイドルグループ「SweetAlley」でリーダーの笹木里緒菜さんですが、幼い頃からピアノ・ダンス等の習い事をしていたようです。
そして、バトントワリングで鍛えた体とリズム感はアイドルとしての活動に大きく活きているようですね。
SNSなどではレッスン中のダンスや曲に合わせて踊るキレのあるダンスを数多く投稿しています。
その他にもエレクトーンや習字などの習い事も経験しているようで、活発で好奇心旺盛な女の子なのがわかりますね。
そして、音楽に関しては特殊能力を持っているとのこと。
「絶対音感」です。
絶対音感の能力を持たれている方は、全ての音が音符として聞こえるとのことで、良い面と悪い面があると言われています。
アイドルとして活動する笹木里緒菜さんについては、絶対音感を良い面に活用して欲しいですね。
現在の所属事務所は「TWIN PLANET」で、所属タレントには「鈴木奈々さん」「南明奈さん」「須田亜香里(SKE48)さん」「西野未姫(元AKB48)さん」や加藤茶さんの奥様である「加藤綾菜」などがいます。
今回、笹木里緒菜さんはバラエティ番組である「踊る!さんま御殿!」に出演されますが、所属タレントをみると、アイドルやバラエティの分野で活躍されている方が多いようなので、良い事務所に所属しましたね。
福井弁訛りがかわいい笹木里緒菜
福井県出身の笹木里緒菜さんですが、「福井弁訛りがかわいい」と噂になっています。
https://twitter.com/yajikenken/status/1241969070582296578
動画を見ても「福井弁を話す笹木里緒菜は可愛い!」って話、本当ですね。
出身地である福井弁を使い続ける笹木里緒菜さんですが、地元をアピールして活動する姿をみて地元の方々も応援しているでしょうね。
笹木里緒菜さんの経歴
笹木里緒菜さんの経歴として、大きく2つに分けてご紹介します。
一つ目は、「高校時代」、2つめは「アイドル時代」です。
高校時代はバトントワリングで入賞
笹木里緒菜さんは高校では、バトントワーリング部に所属していました。
https://twitter.com/KEI_NEWS_STAND/status/1291596881089314819
上記のツイートは母校の福井工業大学付属中学校・高校を運営する金井学園のツイートです。
母校が卒業生の番組出演を応援するって笹木里緒菜は愛されていますね。
笹木里緒菜さんの特技にバトントワリングが入っていたのは、高校時代にバトントワリングで入賞するくらい頑張っていたからなんですね。
バトントワリングで笹木里緒菜さんですが、かなり優秀だったようです。
「平成27年度福井県高校文化連盟表彰で奨励賞(個人)」を受賞しているのです。
引用元:http://www.kanaigakuen.jp/info/entry-905.html
この賞は、福井県内の高校等において芸術文化活動などの振興に功績のあった教員や生徒をたたえ授与される賞です。
また、バトントワーリングでの実力も素晴らしく、平成28年2月6~7日に開催された「第27回 全日本バトントワーリング選手権 北陸大会」でもダンストワール高校の部で6位入賞を果たしています。
引用元:http://www.fukui-ut-fukui-h.ed.jp/news/club_activity/entry-262.html
特技にバトントワリングが入っているのも納得です。
高校時代はバトントワリングに頑張っていた笹木里緒菜ですが、高校卒業後は所属校の系列である福井工業大学へは進学せず、アイドルを目指します。
アイドルに挑戦する笹木里緒菜
♡⃛︎ ♡⃛︎
\ スイアレ 1⃣周年おめでとう /
いつも沢山の元気と幸せをありがとう
これからも5人の歩む道が光輝きますように
2年目も素敵な思い出つくろうね✨
まだまだ通過点、最高を更新し続けよう◡̎#SweetAlley#スイアレ1周年 pic.twitter.com/7KaWXNdweq— Ⓜ️ @ (@Saochi_team) August 3, 2020
笹木里緒菜さんは、高校卒業後はアイドルを目指します。
アイドルになる理由は「有名になりたい!」だったとのことです。
笹木里緒菜さんはアイドルになるための行動を起こします。
2018年12月にスタートした「TIF de Debut by TWIN PLANET」というアイドルグループを結成させるためのオーディションに参加したのです。
このオーディションを勝ち抜くと「TIF(TOKYO IDOL FESTIVAL 2019)」でソロデビュー出来るという条件だったのです。
「TIF」といえば、指原莉乃さんがチェアマンを努められており、土田晃之さんとテレビ番組で出場者を紹介していましたね。
笹木里緒菜さんですが、2019年5月19日、半年にもわたるオーディションで応募総数1500名の中からいくつもの審査を突破し見事最終審査も通貨し合格を勝ち取ります。
そして、オーディション合格から3ヶ月後の2019年8月4日には「Sweet Alley」というアイドルグループの一員としてデビューとなりました。
アイドルになるための行動を起こしてからわずか半年でデビューなんてスピード出世のようですね。
Sweet Alleyですが、グループ結成から途中2名の脱退者(立花もも・蘆田 真帆)が出たものの2020年8月で丸1周年を迎えました。2020年7月末時点では5人のメンバーで活動しています。
2020年8月4日にデビュー1周年を迎えたSweetAlleyですが、新たな体制でスタートを切ります。
新しいメンバーが2名追加され、7人での活動がスタートするのです。
新メンバーは、3か月の長期にわたって開催された「LIVEPLNAET」の所属全グループを対象にした総合アイドルオーディションが行われ、合格した10人の中から、桜木花純・猪狩彩菜が2020年8月から新メンバーとして加入し7人体制となりました。
2020年8月4日、デビュー1週年を迎えた #SweetAlley
新メンバー2名を加えた、7人新体制で、2年目、突き進んで行くぞ~👍前列㊧#笹木里緒菜(綠)リーダー#吉田笑夢(紫)#島田菜津美(オレンジ)#深江有恵(ピンク)#濱越さおり(青)
後列㊧#猪狩彩奈(赤)新メンバー#桜木花純(白)新メンバー pic.twitter.com/NQlE7HWMQw— あじゅ💗深江有恵(SweetAlley)永遠神単推し (@aritan0209) August 7, 2020
メンバー達からもきっと笹木里緒菜さんは頼れるリーダーとして人望が厚いんでしょうね。
そんな笹木里緒菜さんが所属するSweetAlleyですが、残念なことに新型コロナウイルスの影響を受け2020年 8月 12日 (水曜日)に発売予定の1stアルバム「人生はワンチャンだ」は発売を無期限延期となっています。
ニックネーム「つんた」って何?
笹木里緒菜さんはファンから「つんた」と言うニックネームで呼ばれています。
一体、「つんた」ってどこから名付けられたニックネームなんでしょう。
気になりますね。
調べたところ、「つんた」の由来は笹木里緒菜さんの出身地である福井県の方言から名付けられているようです。
「〇〇しちゃった」と事を福井県では「〇〇しつんた」と言うために「つんた」がそのままニックネームになった感じですね。
福井弁で喋っているところがまた印象に残って可愛いらしさをより引き立たせていますよね。
そして、この「つんた」はファンにも影響を与えており、男性ファンは「つんたボーイ」、女性ファンは「つんたガール」と呼ばれているそうです。
プロ野球広島東洋カープの「カープ女子」みたいですね。
福井弁なまりがカワイイと言われる笹木里緒菜にうってつけのニックネームですね。
「さんま御殿!」のきっかけは半顔メイク!?
笹木里緒菜さんが「踊る!さんま御殿!」に出演するきっかけって何だったのでしょう?
調べてみた所、笹木里緒菜さんはテレビ東京系列で放送されているバラエティー番組「内村のツボる動画」に出演したことがきっかけだとみています。
なぜなら、この番組で笹木里緒菜は爪痕を残したからです。
笹木里緒菜さんは、この番組内でのメイク企画に「日の目を見たい!」と応募して100組の応募者の中から見事合格しました。
そしてついに2020年7月14日放送の「内村のツボる動画」の出演を果たします。
その時の企画が顔の半分づつを別々のメイクをする「半顔メイク」です。
笹木里緒菜さんが挑戦したのは、ものまねメイクの達人・ざわちん先生の指導の下、女優の広瀬すずさんと俳優吉沢亮さんとをかけ合わせた連続テレビ小説の名作「なつぞらコラボ」の半顔メイクです。
冒頭のあいさつから福井なまりが抜けていないのもまたかわいいですね。
素朴さを感じます。
なんとしてもオーディションに合格したい一心で体を張ります。
挑戦したのがゴールデンボンバーの鬼龍院翔さん。
笹木里緒菜さんは、テープを顔に巻き付けて鬼龍院翔さんの顔まねメイクに挑戦しました。
そして、完成したのがこれ。
これウケる! #笹木里緒菜 pic.twitter.com/P5FxnDkuji
— hiko (@hiko0789821) August 11, 2020
でも、よくここまで崩しましたね。インパクト大です。
番組スタッフはそんなひたむきな笹木里緒菜さんの姿に心を打たれ見事合格です。
合格を聞いた笹木里緒菜の喜びの声も収められていますね。
そして、いよいよ半顔メイクに挑戦です。
挑戦したのは「広瀬すず」と「吉沢亮」。
NHKの朝ドラ「なつぞら」コンビですね。
完成した半顔メイクがこれです。
【広瀬すず】
出典:https://www.youtube.com/watch?v=dWilO_-Hr7M
出典:https://www.youtube.com/watch?v=dWilO_-Hr7M
【吉沢亮】
出典:https://www.youtube.com/watch?v=dWilO_-Hr7M
出典:https://www.youtube.com/watch?v=dWilO_-Hr7M
気になるものまねメイクの出来栄えは・・・目元の辺りなどは広瀬すずさん・吉沢亮さんにビックリするくらいに似ていますね。
この放送での笹木里緒菜の姿が「踊る!さんま御殿!」の番組制作スタッフの目に留まったのは間違いでしょう。
アイドルでもスッピンになって顔の半分ずつ別のメイクをする・・・
そんな姿も番組スタッフからしてみたら良い評価を得られたのではないでしょうか?
しかし笹木里緒菜さんは半顔メイクの放送の以前からYouTubeで色々と〇〇風メイクの挑戦しています。
下記の動画は乃木坂46の与田祐希さん風メイクに挑戦したものですが、かわいいですね
与田祐希さんといえば、乃木坂46の人気メンバーですので、ハードル高いですが、かわいくメイク出来ていますね。
すごくかわいいです。
笹木里緒菜の今後の出演番組は?
「内村のツボる動画」で放送した半顔メイクが好評だったことで2020年8月11日放送の日本テレビ「踊る!さんま御殿! 家事好き&キレイ好きVSガサツ芸能人」に出演をしています。
【メディア情報】
8月11日(火)19:56〜放送
『踊る!さんま御殿‼︎』に笹木里緒菜が出演します✨
ぜひご覧くださいhttps://t.co/LEnJB59Ad0#さんま御殿#スイアレ #笹木里緒菜
— Sweet Alley(TIF de Debut) (@tif_debut) August 7, 2020
笹木里緒菜さんは「ガサツ芸能人」として出演するようです。
アイドルとして活動する笹木里緒菜さんですが、食事の時に調味料を直接口に入れるほどガサツな面があるとのこと。
なぜ、そのようなことをするのかという理由は「洗い物が増えるのが嫌」なんだとか。
番組では他にも、豆腐を食べる時もパックから出さずに食べることやお風呂が嫌いで出来ることならお風呂に入りたくないなどのエピソードを披露したとのことです。
また、笹木里緒菜さんは福井弁訛りに特徴があるとお伝えしましたが、明石家さんまさんにも披露したそうで、さんまさんから「だだもんやない」というセリフを引き出したとのことです。
今回の「踊る!さんま御殿!」では初出演ながら存分に爪痕を残したようなので今後が楽しみですね。
数カ月後には、さまざまなバラエティ番組に出演しているかもしれませんよ。
そうなれば「SweetAlley」の知名度も爆上がりとなるでしょう。
まとめ
今回は半顔メイクで話題になった笹木里緒菜さんについてお伝えしました。
笹木里緒菜さんですが、かなり根性あるようですね。
体を張ることもいとわないのでバラエティでも活躍しそうです。
また、アイドルとしても幼少からの特技を活かし、歌にダンスに頑張っている姿を見れば必ず応援したくなるはず。
新型コロナウィルスの影響で今回のアルバムの発売無期限延期だけでなく、様々なイベント活動も厳しい制限の中でのお仕事となってしまいますが・・・
そんな中でもSNSなどで使ってSweetAlleyの情報発信をし、全力で活動する笹木里緒菜さん。
努力家で頑張り屋さんの笹木里緒菜さんの今後に大注目ですね。