【冠水】佐倉駅が川状態でヤバい!蘇我駅、舞浜駅至ることろで

千葉県が低気圧と台風21号の影響で大雨となっています。

千葉県各所で冠水の報告がありますが、佐倉駅では線路が川のようになってヤバいです。

他にも、蘇我駅や東京ディズニーランドのある舞浜駅でも冠水状態。

ツイッターに投稿された情報を元に現状をお伝えします。


【関連記事】

【鴨川市】冠水は加茂川氾濫が原因?南房総、千倉もヤバい!

内田川(養老川支流)が氾濫し国道409号冠水で床下浸水状態!

鹿島川氾濫で道路冠水!車水没で田んぼは湖

印旛沼が氾濫するとカミツキガメが逃げて危険!


佐倉駅が川状態!

佐倉駅が川状態になっています。

どの位なのかは下記の動画を御覧ください。

もう少しでホームに届きそうなほど冠水しています。

電車のホームというより、船の波止場のようです。

駅と駅周辺も凄いことになっています。


下記は駅の外ですが、かなりの冠水状態です。

千葉県では佐倉駅だけでなく蘇我駅や舞浜駅も冠水しています。

 

蘇我駅も冠水

蘇我駅も車のボンネットの当たりまで冠水していますので、少なくとも30cmは冠水しているでしょう。

駅についても下記のような状態です。

 

舞浜駅も冠水?

舞浜駅にも冠水情報があります。

柱から水が吹き出していますので、これ以上雨が降ると、今以上に排水が間に合わず、冠水の水位が増えそうです。

 

まとめ

千葉県には線状降水帯があるとのことで長時間大雨が続いています。

まだまだ安心出来る状態ではありませんので、不要不急の外出を控えるほうが良いでしょう。